こうたんのかんさつ日記 


<<前のページ | 次のページ>>
2007年12月2日(日)
仲良し

今日はまた風邪気味になってきたこうたん。

に加えて、車が無いので、どこへも出かける予定もなく、暇だったのでパパとこうたんは近所のスーパーまでお買い物へ。

で、ビデオ屋さんに行ってDVDを借りて帰ってきました。

戻ってくるとうれしそうにDVDを操作し、見ようとしています・・・。

勝手に触らないでよ!いつも録画とか押すから変なのが撮れてるじゃない!

で、DVDを見だしたのですが思っていたのと違ったらしく途中から飽きちゃったみたいです。

新幹線のDVDだったのですが、いくら製作会社が違ったって新幹線の種類は限られてるんだから、新鮮味がないよね〜。

で、今日はDVDを借りてくれたパパと仲良しでしたよ〜。

一緒にいる時間が増えるほど怒られる回数も増えていますが・・・。

昨年買った帽子、かぶってみました。

まだまだ大丈夫そうね。

試着させただけなのにずーっとかぶってます・・・。

2007年12月1日(土)
お誕生日

今日はちょっと早いママのお誕生日のお祝いをしました。

もちろん夕飯はお寿司です。

以前、パパが感覚がおかしくなって、ものすごい量のお寿司を買ってきたので今回はそういうことのないように
ちゃんとリクエストを出しておきました。

が、戻ってくるとまたまた大きな桶をもっているじゃありませんか!

それぞれ2貫ずつと書いたのに2皿ずつ頼み(回転寿司のお持ち帰りなので注文表が○皿となっているそうです)どうみても5人前はありました・・・。

こういうときに限って車がなくて、ばあばんちにもお届けできないし・・・。
という訳で取っておけそうなものは取っておいてパパの明日の朝食になりました。

デザートは高野のケーキを買ってきました。

いちごとメロンとマンゴーそれぞれ1個ずつ。

こうたんはもちろんメロンの上だけ食べ、終わるとパパのいちごの上だけもらって食べていました。
ママのマンゴーも1つ取られてしまいました・・・。

お誕生日プレゼントにはDSのソフト「大人の常識力トレーニング」をもらい、早速遊んでいたらこうたんが横取りして遊び始めました。

適当にガチャガチャやっていると意外と当たったりして、喜んでいます。

字がよめなくても、「常識力50%」くらいにはなるんですねぇ。

やっぱり、宝くじでも買わせようかしら?

 こうたんのお部屋へ