<<前のページ | 次のページ>>
|
2006年4月15日(土) |
札幌着きました! |
 |
 |
今日から4泊5日で札幌です。
お昼はお寿司、夜は懐石料理と贅沢旅行が始まりました〜。こうたんは早速大好物のいくらごはんを黙々と食べていました。
しかも上のいくらだけ・・・。
こんな小さいうちから贅沢させていいのかしら?
お部屋に帰るとこうたんにも浴衣が用意されていました。どお?結構似合うでしょ?
愛用のジョーロを持っていざお風呂へ!もうお風呂では泣かなくなったら入れるのも楽になったね。
ジョーロで遊びながら、露天風呂にも入っちゃいました!
こうたんは男だけどまだ女湯OKよ。
大じいじと大ばあばに慣れるまでもうちょっと待ってね。
|
|
|
2006年4月14日(金) |
準備OK! |
 |
|
明日からの札幌行きの準備もOKです!
こうたんのおむつだけが入らなかったのでばあばの荷物に入れてもらうことにしました。
おむつってかさばるのよね〜。まあ帰りはなくなってるからいいけどね。
久しぶりに2人でばあばの家にいったらこうたんはF1を見るのが日課になってしまっていたので早速「ふあん、ふあん」と言って見ていました。
ソファーに座ってジュースを飲んで、足を机に投げ出して、大人のくつろぐ姿を真似ながら・・・。
かなりきつそうな体勢です。
最近おねぼう気味の2人なので明日起きれるかしら?
こうたんは早く寝かせようとご飯前にお風呂にも入って、お昼寝をさせなかったんだけど、まだ寝ません。
しばらく見れないトミカのDVDを見てます・・・。
それでは、皆様いってきま〜す!
おっと、DVDが終わっても騒がないと思ったら寝てましたzzz.
|
|
|
2006年4月13日(木) |
こうたんちはどこ? |
|
|
今日はママもだいぶ回復したので、午前中に銀行やら、郵便局やらこうたんを連れてお散歩がてらあっちこっち行ってきました。
途中まではいい子で手をつないて歩いていたのに、家の近くまで来ると手をつなげないように腕を組んで応戦します。
なかなか賢いのよね。こういうところは!
お昼にばあばがちょっと寄ったら、帰るときにこうたんも一緒に行くと言うので、ばあばに連れて帰ってもらいました。
それから夕飯を食べさせてもらって、またパパのお迎えで帰ってきました。
ママは楽だったけど、パパもそろそろお疲れよ!
こうたんに「ちゃんとばあばの家でお昼寝した?」って聞いたら「んた!」って言ったけど本当はしなかったそうです・・・。
なんだかこうたん撮る暇がありませんでした・・・。ご勘弁を。
|
|
|
2006年4月12日(水) |
今日もばあばんち |
 |
|
今日もまだ朝熱があったのでこうたんをばあばの家に預けました。
雨が降っていたので長靴を履いていったのですが、1回履かせたら気に入っちゃったみたいで、喜んで履いていました。
そしてばあばの家のベランダを「しょうじ、しょうじ」と言いながらお掃除していたそうです。
主事のおじさんみたいで似合うでしょ?
そのあとさっちゃんが来て、3時過ぎにさっちゃんの腕の中でお昼寝したそうです。
やっぱりふかふかで気持ちいいのね〜。
8時過ぎにパパが迎えに行ってくれたのですが、帰ってきてもママは具合悪いって言うのがこうたんの中で定着したらしく、プラレールを作れとも、遊べとも、ママには要求しません。
これはラッキーかも!
おかげさまでママの体調は戻りました。各方面にご迷惑をおかけしました〜。
パパにうつったら札幌行きはキャンセルだね〜。
|
|
|
2006年4月11日(火) |
ばあばの家へ |
|
|
こうたんの元気で風邪が悪化しそうだったのでばあばの所へ預けちゃいました。
でも、具合悪そうに横になっていると馬乗りになったり、してこないからこうたんなりにわかっているのかしら?
午前中から行っているこうたんは全くママとは言わないそうです。まあいつものことですが。
その点、こうたんは預けるのも楽ですね。
|
|
|
2006年4月10日(月) |
こうたん風邪がうつった |
|
|
こうたん風邪がママにうつってしまいました。
と言うわけで本日のこうたん日記はお休みです・・・。
|
|
|
2006年4月9日(日) |
元気復活 |
 |
|
こうたんは一日で熱も下がってやっぱり知恵熱だったみたいです。
言葉は劇的には増えなかったけど、最近「○○ないよ」って2語文で言えるようになりました。
「ぶーぶーないよ」とか「でんでんないよ」とか「パパないよ」とか。
で、あったときは「あたっ!」って。
パパを見つけたときも「パパ、あたっ!」って。
パパは「いた」でしょ!
今日は久しぶりにパパばあばの所へ行ってきたらちょっと大きくなったって。
髪型もだいぶ落ち着いたせいか、笑われずにすみました。
今日もお昼寝なしこうたんです。
|
|
|
2006年4月8日(土) |
大変だ! |
 |
|
大変だ〜!こうたんが熱を出してしまいました。なので、早々にお買い物を切り上げておうちに帰ってきました。
さすがに熱がある間はこうたんもちょっとぐったりめで寝ているのだけれど、ちょっと寝て熱もある程度下がると起きてプラレールで遊びだし、トミカのDVDを要求します。
おとなしく寝ていればいいのに・・・。
来週は札幌なんだから早く直してね〜。で、こうたんが風邪ひくと必ず家族中にうつるので用心しなくちゃです。
でも、こうたんは熱を出すとしゃべれる言葉が増えるので今回も単語が増えるかしら?
|
|
|
2006年4月7日(金) |
自力で治した |
 |
|
こうたんが朝というか夜中から腕を曲げないで寝ていて、朝「いたい、いたい」と言うので、また札幌旅行が入院旅行になるのかなぁと心配しながら病院へ行ったら、よっぽど診察がいやだったのか、待っている間に治ってしまいました。
たぶん脱臼かなんかで、何かの拍子にうまく入ってしまったのでしょうとのことでした。
また、関節炎だったら大変だなぁと心配したんだからね!
それからは、何事もなかったように元気に帰ってきたこうたんでした。
朝から心配してタクシー呼んで、病院行って、自力で治して・・・。
全く人騒がせなこうたんでした。
そのあとは、いつものようにばあばの家でF1観戦をしていました。
|
|
|
2006年4月6日(木) |
トミカ博士 |
 |
|
こうたんは本当に車に関してだけは結構すごいです。あくまで車関係だけです・・・。
この前もらったトミカ図鑑を見ながらおんなじトミカを探して見つけては喜んでいます。
似たような消防車や救急車がたくさん載っているなかからおんなじのをみつけるからすごいよね〜。
まあ、だからトミカ売り場に行って、持ってきたトミカを渡してもすぐにばれちゃうんでしょうけどね。
車の名前でもいいからしゃべれるようになるといいのにね。
今日はお昼寝なしだったので8時に寝ちゃいました。ぐずぐずしてきたのでちょっと泣かしたらこてっと寝てしまいましたzzz.
|
|
|
2006年4月5日(水) |
兜出しました |
 |
 |
今日は雨だったけど2ヶ月も身長と体重を測っていなかったのではかりに行ってきました。
2ヶ月で500グラムと1.5センチ伸びました。ただいま10.8キロと87センチです。まだまだ標準よりは小さいけれど順調に成長してます。
初めて長靴を履いていったけど、水溜りに思いっきり入れるのでうれしくって帰ってきたらものすごいことになってました。
長靴を履いていったにもかかわらず、長靴の中に水が溜まってました・・・。
夜に兜を出したらこうたんはうれしそうに椅子に座って鑑賞していました。
もう3回目だけど、やっとわかってきたのかな?
「お〜きい」「かぁ〜いい」と言っていました。
|
|
|
2006年4月4日(火) |
おばさん?赤ちゃん? |
 |
 |
こうたんは、思い出したように昔やっていた後ろに手を組んで歩く歩き方をしました。
急に思い出したみたいです。
ばあばとそろって歩く姿はまるで茶飲み友達のようでしょ?
そうかと思えば不覚にも帰りの自転車で寝ちゃいました・・・。
こんなことろはまだ赤ちゃんね。
やっぱり、主婦の中で育っているこうたんはところどころにおばさんが出ちゃうみたいです。
同調するときも「ねぇ〜」って語尾が上がって顔を傾けます。
幼稚園に行くようになるまでに普通の3歳児に戻れるかしら?
そうそう、ばあばのお友達にもらったビデオの中にトミカとプラレールのビデオがあって
1回見せてあげたら夕方から寝るまで20回は見ました!
こうたんに代わってお礼です。ありがとうございました!
|
|
|
2006年4月3日(月) |
ぐるぐる |
 |
|
今日はヤマハ音楽教室に行ってきたからなのか、春だからなのか、こうたんだからなのかわかりませんが、ぐるぐるぐるぐる回っていました。
回りすぎて目もまわってよたよたしていました。
リトミックでは落ちこぼれた (リトミックは色を覚えたり、先生の言うとおりに動いたり、ちょっとお勉強が入っていましたので)
こうたんでしたが、ヤマハは音楽にのって楽しめるのでこうたん向きみたいです。
結構一緒に歌おうとして、声は出てるんだけど他の人が聞いて「歌ってる」と分かるにはちょっと時間がかかりそうですが・・・。
そんな訳で習い事をはじめたこうたんでした。
本日11時ですがまだ起きています・・・。
|
|
|
2006年4月2日(日) |
最近おねぼう |
 |
|
最近こうたんがおねぼうなので、休みの日は家族そろって9時半過ぎまで寝ています。
というか、気がついたら9時半・・・。
平日でも二人で9時過ぎまで・・・。
今までは休みでもこうたんに7時頃に起こされていたので、しょうがなく早起きでしたが、
なんせ寝ることが大好きなパパとママですから、こうたんが起きない限り寝っぱなしです・・・。
我が家で一番睡眠時間が短いのがこうたんなんですもの。
だめじゃん、こうたん!ちゃんと起こしてくれなくちゃ!
でも、今日はお昼寝しなかったので、9時過ぎに寝ちゃったので、明日は早起きするでしょう。
早寝、早起きの習慣に戻さなくちゃ!
|
|
|
2006年4月1日(土) |
珍しくアウトドア |
 |
 |
今日は天気も良く、暖かかったのでご近所にお花見に行きました。
ものすごい人で、真冬にパパと二人遊びに来たときとは大違いだったそうです。
そのとき遊んだ公園の遊具もすでに先客が大量にいました。
そんなわけであらためてもうちょっと人の少ないところへ行きました。
こうたんはいつものようにカメラをわざとさけるようにこっちを向かないので本当にいい写真がとれません!
で、お昼をたべた後、前から気になっていたなが〜い滑り台のある公園に行ってみました。
そうしたら、こうたんは終わることを知らず、ずーっと滑っていました。
でも、楽しそうでよかったわ。
このあとは車でお昼寝してくれたから、ゆっくりスーパーも見れたし。
|
|
|